


佐久市のいまいレディースクリニックです。
心やすらぐ環境の中、地域に密着した温かく優しい診療を心がけ、全年代における女性の健康を支える安心と信頼の医療を提供できるよう努力して参ります。
よろしくお願いいたします





2013/04/18
ここ数日の暖かさで先日までは小さなつぼみだったチューリップが一気に咲き始めました。
この3年で一番早い開花となりました。
まずは日当たりのよい道路沿いより。
そして今日は玄関前の花壇のチューリップも咲きました。
まだつぼみのものもあり、これから次々と咲いてきそうです。
院長
2013/04/10
まだ日々寒暖の差がある佐久平ですが、クリニックの花壇ではようやく春の訪れを感じることができるようになりました。
冬の間、大雪で埋もれていた花も咲き始め、チューリップも芽を出し始めています。
チューリップは例年ゴールデンウィーク頃開花してるのですが、今年はいつごろになるのでしょう?
院長
2013/03/25
昼間はだいぶ春らしくなってきたものの、まだまだ朝晩の冷え込みのある佐久平です。
先週末、所用で東京・横浜に行く機会がありました。
ニュース等でも報道されていましたが、首都圏はちょうど桜が満開で、行く先々で観ることができました。
本日のニュースでは今年の冬は寒さが厳しかったものの3月は記録的な暖かさとなり、桜の開花、満開もほぼ最速ペースで進んでいるとのことでした。
ですが今晩の冷え込みも厳しい佐久平での桜の開花はまだ先になりそうです。
院長
2013/01/27
先週の大雪の後も寒さが続き、まだまだ雪の消えない佐久平です。
厳しい冷え込みの中、諏訪市にある諏訪湖では結氷した湖面の亀裂が筋状にせり上がる「御神渡り」が出現したとのことで見に行ってきました。
近年は暖冬傾向で「御神渡り」見られない「明けの海」が続いていたようですが、今回は2年連続で出現したようです。
今日は前日までの暖かさで解氷が進み、一部消えてしまったようですが、下諏訪町側の湖面では結氷を見ることができました。
湖面の割れ目の状態を見て、その年の天候や農作物の出来、世の中の吉凶を占う「拝観式」では「農作物はやや良。世の中の現状は厳しいが、明るい兆しがある」との結果だったようです。
院長
2012/12/30
おとといはこの冬初めての本格的な雪となった佐久平でした。
そのような中、いまいレディースクリニックも12月28日で2012年の診療を終了いたしました。
クリニックも3年目を迎えたもののまだまだ至らぬ点が多いことを痛感した1年でした。
新年を迎えるにあたり、今後改善すべき点を改善し、患者様に今まで以上に満足いただける診療を提供できるようスタッフ一同心がけていきたいと思います。
年明けは1月4日(金)より診療開始となります。
よろしくお願いします。
院長
交通アクセス
診療時間

- 休診日:日曜・祝日
- ※受付時間は、午前は12:00まで、午後は17:30までとなります