佐久市の産婦人科「いまいレディースクリニック」のスタッフブログ
佐久市の産婦人科「いまいレディースクリニック」のスタッフブログ
プロフィール

佐久市のいまいレディースクリニックです。
心やすらぐ環境の中、地域に密着した温かく優しい診療を心がけ、全年代における女性の健康を支える安心と信頼の医療を提供できるよう努力して参ります。
よろしくお願いいたします
カレンダー
2010 11月
  1  2  3  4  5  6 
 7  8  9  10  11  12  13 
 14  15  16  17  18  19  20 
 21  22  23  24  25  26  27 
 28  29  30     
10月  |  Today  |  12月
検索
 
コメント
2010/11/30

佐久平も冷え込みが厳しくなってきました。

晴れた日はいまいレディースクリニックからきれいな浅間山を望むことができるのですが、先日ふと見ると浅間山が冠雪していました。



調べてみたら今年は10月27日が初冠雪で、平年より約1週間ほど遅いようです。

佐久平の初雪はいつごろになるのでしょうか?
    
                           院長

2010/11/22

日々寒さが厳しくなり、佐久平にも冬の訪れを感じる今日この頃です。

さて、12月と言えばクリスマスシーズンの到来です。
いまいレディースクリニックにおいても、クリスマス仕様にアレンジしてみました。



受診の際には、クリニック内の隠れサンタも探してみてください。 (*^_^*)


待合室には、ツリーの様なかわいいポインセチアもあります。


患者さんに少しでも楽しんでいただけたらと思っております。
  

             看護スタッフ

2010/11/09

 日に日に寒くなり、静岡県出身の私には2度目の冬になりますが、朝の寒さに毎日驚き、ホットカーペットとこたつから出たくない日が続いております。

10月28日・29日と、院長が消火管理者新規資格取得講習会にいっている間、私達スタッフは佐久市の坂戸クリニックにお願いして健康診断に行ってきました。

院長をはじめスタッフの皆さんニコニコしていてとても快い対応で健康診断を行うことができました。

自分の体の事は一番わかっていましたが、結果として数値がでてしまうと、食生活の改善をしなくてはと少しショックでした。
こんなものを食事に取り入れると良いですよという案内を参考に『毎日この食材を取り入れよう』と決めましたが、その偏った考えがいけないのだと気づき、栄養バランスの難しさをひしひしと感じました。

来年の健康診断では良い結果を出せるように日々努力したいと思います!!



寒くなりますが、健康に気をつけてこの冬を乗りきりましょう。

受付



 

2010/11/01

いまいレディースクリニックの話題ではないのですが、

佐久での開業前まで勤務していた病院の病棟スタッフの結婚披露宴に招かれ出席してきました。


新婦は私が産婦人科医長として勤務していた当時、新人看護師として産婦人科病棟に配属されましたが「助産師になりたい」との意思を貫き、2年間看護師として勤務したのち見事助産師学校に合格。1年後には国家試験にも合格し、この4月からは病院に戻り新人助産師として頑張っています。
今回の新婦の姿を見て、夢に向かって前向きに努力し、叶えていくことの素晴らしさをあらためて感じました。

3月に国家試験合格と結婚のダブル報告を受けた時はびっくりしましたが・・。

雪乃さん、ご結婚おめでとう。
末永くお幸せに。
                         院長

交通アクセス

〒385-0022
長野県佐久市岩村田2015-1
電話0267-66-7050
いまいレディースクリニック
診療科:産婦人科

診療時間

診察時間:9:00~12:00/15:00~18:00 休診:木曜日午後、土曜日午後、日曜、祝祭日
休診日:日曜・祝日
※受付時間は、午前は12:00まで、午後は17:30までとなります
PC・携帯から予約が可能です。
PC http://imailadies.atat.jp
携帯 下記のQRコードより
いまいレディースクリニック予約用ページ

※初診の方は予約はできませんので、17:30までに直接ご来院ください。

  • お知らせ
  • クリニックブログ
  • お問い合わせはお気軽に電話0267-66-7050